はじめに
トライアスロンのレースに出場する際、ほぼ確実に必要となる物のひとつがウェットスーツです。
お試しで大会に出場してみるという方はレンタルでも問題ないと思いますが、継続して大会に出場するのであれば、自分のウェットスーツを購入することをオススメします!
しかし、一言でウェットスーツと言っても様々なタイプがあり何を買えばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
本記事では、2020年おすすめのトライアスロン用ウェットスーツを4つ紹介しますので、購入する際の参考になれば幸いです。
関連記事
【2XU】p1 PROPEL
トライアスロン用品メーカーとして最も有名なメーカーの一つである2XUが販売しているウェットスーツでおすすめなのが、こちらのPROPELシリーズ。
こちらは様々なシーンで活用できるウェットスーツとして2XUがおすすめしているものとなります。
【HUUB】AEGIS III
2XUと同じくトライアスロン用品メーカとして有名なHUUBが販売しているおすすめのウェットスーツはAEGIS III。
「X-Oスケルトン」構造を採用することで、骨盤から臀部にかけて強力なサポートを行い、スイム中の身体のブレを軽減させるハイエンドモデルとなります。
【HUUB】ALPHA
こちらも同じくHUUBが販売しているALPHAというウェットスーツ。
こちらはエントリーモデルながらも、トップモデルから受け継がれたテクノロジーを受け継いでおりコストパフォーマンスに優れたモデルとなっております。
素材も柔軟性の高いものを使っているため、ストレスなくウェットスーツの着脱が可能です。
【Aqua Sphere】PURSUIT 2
最後に紹介するのはAqua Sphereが販売しているPURSUIT 2.0というウェットスーツ。
リーズナブルな価格にもかかわらず、伸縮性のある素材を使用しているため着心地がよく、これからトライアスロンを始めようという方におすすめできる製品となっております。
まとめ
今回はおすすめのウェットスーツを4つ紹介させていただきました。
ウェットスーツを購入する際にこの記事が少しでもご参考になれば幸いです。
コメント
[…] […]